Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小田急100周年はどんな催しがあるのだろうロマンスカーは必須だろうな、一番列車に乗れるように徳を積んどこw
10時スイッチの取り合いになるんでしょうかね。
小田急って名前の会社だけど、実際はもっと先の静岡とか天竜とか浜松とか、そこら辺まで延伸考えて線路引いたんじゃないんですかね。小田原駅の構造と、線路の進行方向を考えるに、東海道線とガチのバトルをするつもりで引いた感じがするんです。近鉄とかも東京まで線路を伸ばすつもりだったから近畿日本鉄道って名前にしたわけだし、小田急も下手したら東海急行鉄道みたいな名前になっていたんじゃないですかね。
それはあるかもですね。問題は、昭和初期の時点では丹那トンネルが開通していなくて、小田原から西に伸ばすには、熱海から伊豆ぐらいに限られていたことがあったことですね、小田急が伊豆急になっていたことなんかもあったりして。
いきなり小田原から新宿まで繋がってんのすごいな
一気ですね。小田急は詳細版を計画しています。楽しにしていてください。
元々水力発電でガッポガッポしてた会社だったから、当初は南側の東武鉄道みたいになってたんじゃないかなと思われる。小田原急行とは言うけれど、実際は静岡県入って浜松ぐらいまで延ばす計画あったんじゃないですか?名鉄が浜松まで延伸計画があったみたいなので、それで大阪―新宿まで私鉄だけで行けることになる訳ですし。
@@asokai2346だったら箱根と沼津の間でアプト式とか粘着運転して、静岡で静鉄の線路走ってそこから豊橋の名鉄まで繋がってそうですねw
新宿から小田原まで一気に開業させたんだしかも、ルートも今と比べてもほとんど変わってない初っ端からすごいな…
そうなんです。動画としては面白みが減ってしまうんですが・・・
Map Animation まいど舞香 いえいえ、動画見てて面白かったですよ!5分間 早送りやスキップせず見ちゃいました!!
それはよかったです!ありがとうございます。
新百合ヶ丘開業ぐらいから記憶がある。各駅が柿生で退避しなくなったことも覚えている。いつだったか、柿生の待避線の線路が取り除かれた。新原町田が町田になったのはその後だと思ってたけど、順番が逆だった。ある日、営団の車両が走って来たときはびっくりしたな。ちょうど、千代田線との乗り入れが始まった日だった。今は関西でお京阪沿線に住んでるけど、小田急のことは忘れたことがない。と言うか、忘れられない。
わたしは仕事でよく小田急に乗るんですが、バラエティに富んだ路線ですね。いつも楽しいです。
懐かしいです。貴重な動画ありがとう。特定区間が複々線になる前に引っ越してしまったので、通勤は痛勤でした。新百合を過ぎたら代々木上原までは自転車の方が早いぐらいのスピードでしたから。今は70駅だと思いますが、はるひ野駅が開業するかなり前にスタンプラリーがあって、当時の69全駅を制覇したのは、今となってはいい思い出です。柿生から新百合に向かって左側、桜並木があったと思いますが、もうすぐ季節です。小田急を楽しんでくださいね。
@@伏水-y8sさん、ありがとうございます。まだ具体的な時期は決まっていませんが、この路線図は改良版を作る予定があります。改良版では、複々線、複線、単線の区別を行う予定です。楽しみに待っててくださいね。
小田急のロマンスカーは片瀬江ノ島〜新宿まで乗車しました。小田急30000形のEXEでした。相模大野駅で併合して10両編成になります。車内販売も充実してました。JR四国の8000系の特急が岡山方面からのしおかぜ号と高松方面からのいしづち号が併合する感じぽいです。相模大野駅に大野総合車両所の車両工場があるのは予讃線と土讃線の分岐駅の多度津駅みたいに多度津に車両工場がある感じぽいです。昔ムーンライト松山ムーンライト高知は多度津で併合して京都まで行きました。琴平から高松はJRとことでんで行けます。藤沢から新宿もJRと小田急で行きます。
小田急の分割・併合は、以前は急行でもしていました。今は特急だけなんですね。
学生時代に湘南台に1年住んでいたので、懐かしく拝見させていただきました
湘南台は便利な所ですね。駅前に公園まであって、環境も良さそうに見えました。
ロマンスカーで沼津行ったことあります。
当時のあさぎり号ですね。沼津乗り入れの復活は無理かなあ。
悲しいです。
@@あおきぶんしろうさん、確かに。
今後の小田急に望む事!①2022年10月からの障害者専用ICカード登場に基づき…ロマンスカー乗車券も半額の対象。②フリーパスで小田急東京メトロ都営地下鉄フリーパス(全駅乗降可能)及び二日間券の誕生。③東急から田園都市線の中央林間~海老名間の延伸希望の際は許す事!④ロマンスカーふじさん号の運転を沼津直通運行を復活させ、沼津発の静岡ライナーとの接続に繋げ…名古屋迄へと行く光を与える事。
これらのサービスが実現したら、というか、ここでは小田急電鉄には届かないので、小田急電鉄に直接要望を出してみたらいかがでしょうか。
一度…小田急には言いましたが『今後の参考にさせて戴きます!』と言われました。こういうのは…『皆様の協力が無いと実現しないので、共感が一致したら…是非小田急に呼び掛けを!』と思い、メッセージとして記載させて戴きました…申し訳御座いません。
@@BanjohTurugi5618さん、わたしには文面から事情が読み取れませんでした。申し訳ありません。メッセージとしてであれば、理解できました。あとはどのくらいの方が共感されるかですね。。
開業時から既に新宿と小田原が繋がってるのもすごいけど、大東急の傘下になっても駅名改称されずに現在までその名を残し続ける小田急相模原駅もすごい
全く気が付きませんでした。この路線図は改訂の予定があるので、もう一度見直してみます。
母は旧友に会う為に小田原に行っています。そう言えば小田原方面と言えば、新松田駅〜小田原駅間各駅停車的な急行が廃止され、快速急行と差別化を図る為、快速急行→新松田駅〜小田原駅間ノンストップ、急行→新松田駅〜小田原駅間開成駅だけ停車となりましたね。
急行って、記憶モードですけど、本厚木~新松田間で各駅停車をしていたようね・・・
@@nizeck 今もなお本厚木駅〜新松田駅間は特急ロマンスカー以外は各駅停車ですよ。
こういう毎日何気なく使っている路線の歴史ってイイですよね
憶えてますよ。向ヶ丘遊園モノレール、新原町田、新百合ヶ丘&多摩線・・・人生の大半を小田急沿線で過ごしました。今は物理的に離れてしまいましたが、心はいつも共にあります。
この曲はいつ聴いてもいいですよね。
何ていう曲ですか?
@@あきら-p9d ロマンスをもう一度です。
編集うまっ
鶴巻→鶴巻温泉2回変わったんですね〜
みたいですね。戦争と関係してるかな。
名前変えたい 確かだけど、戦時中に「温泉」とつく駅があるのを当時の軍部が嫌ったようです特に小田急沿線には軍の通信学校などがあったので「鶴巻温泉駅」という駅名があるのが嫌だったのではないかとある本に書いてありました
この度、アカウントをブランドアカウントにしました。そのためかどうか分かりませんが、各動画のコメント欄の返信が消えてしまいました。皆様には大変申し訳ありませんが、どうかご了承願います。
小田急は一時期、東急に併呑されていたのか。知らなかった。
相武台前で生まれて63年、小田急線を使い始めて48年、知らない事ばかりで驚きました。相武台前の名称遍歴は知っていましたが、戦前の駅名はさすがに知りませんでした。お気に入りに追加しました。
大秦野と大根の改名って割と最近なんだな
mori bombyx 様大秦野は、大秦野カントリークラブがあります。大根は、秦野市立大根中学校、秦野市立大根小学校、秦野市立幼稚園で名前が残っています。
BGMが小田急ならではですね!この曲ほんとカラオケで十八番の曲として歌ってますw
FN CF 私も同じくカラオケの十八番の曲です
そもそもなぜ新宿と小田原を結ぼうとしたんでしょうね
言われてみれば、そうですね。必然性が今一つ見つかりませんね。
Map Animation まいど舞香 いやなかったら途中が鉄道空白地帯すぎる
町田辺りまでは分かるのですが、終点を小田原に据えたところですね。小田原線は今では欠かせない路線になっていますが、わたしは江ノ島線が先にできていても不思議ではなかったかなとも思います。
小田急がなくてもあの盆地を有効活用する鉄道会社はいるのではないのでしょうかなんというか説明しづらい感情ですが(鉄道のルートを考察するとよく胸の中を通り過ぎる感情)そこを通す必然性を感じるというかまたは小田急のアイデンティティを感じるというか……ちょうどよい場所に東海道メインルートとは離れたところに土地があり小田急側としてもも最終的には終着点をどこかいいところにおいときたいと考えたときに小田原までつなぐことができたのはむしろ妥当と思えると勝手に感じてますwしかもそれがあってこその箱根までつながる小田急ですからw
小田急が無かったら、もしかしたら神奈川の県央地域ど田舎だった説
カラオケでよく歌う曲だ!
この歌、カラオケもあるんですね。
こんばんは、DAMのカラオケに入ってますよ。
す、スゲェ~👍 鳥肌立ってしまいました。感動したので、もう少しゆっくり見たいですねぇ。
1987年国鉄からJRに無言で変わってた件()まぁいうまでもないけど
相鉄ライムグリーンが本厚木まで乗り入れてたのに動画になくて残念
改良版を検討中ですが、その際には採り入れたいと思います。なお、相鉄の動画には入っています。
小田急の火災怪我人がいなくてよかったですよね
まいど舞香 それと休日ということ
この歌知ってます❗懐かしい(笑)
凄い…小田急って最初に一気に新宿〜小田原を開業させたんだ…ちなみにJR常磐線との直通運転開始は2016年ではありません。(開始した年はわかりませんが少なくとも2016年より前からありました。)
あ、メトロ車のみの運転は入れなかったのですね。小田急車がJR常磐線に乗り入れ始めたのは確かに2016年〜ですね。
2018年ダイヤ改正されました
まいどさん名鉄路線図てありますか???
10月17日RUclipsのエラーはありましたか?
なるほど私なら突然でてびっくりしました
アイコンの謎の女の人すこ
駅名だいぶ変わった。
田園都市線が中央林間〜海老名まで延伸されたり、唐木田〜相模原まで延伸されるのを期待してます
すごい話です。一気に、しかも確か複線で小田原線を開業したんですよね。
正確には、最初の開通では単線区間が残っていたようですが、短期間のうちに複線化したと思います。
なるほどありがとうございます!
今年の3月のダイヤ改正、最悪ですね。新百合ヶ丘での乗り換えが超絶めんどくさく、快速は登戸に停車。もっと町田相模原近辺の客を大事にしろっての
あ 京急の快速特急もそうでしたが、種別の「大増発」というのは停車駅の増加を意味するもの。今回は朝ラッシュ時の快急大増発に伴う停車駅増加が登戸だけとはまだ良いほうでしょう。
小田急100周年はどんな催しがあるのだろう
ロマンスカーは必須だろうな、一番列車に乗れるように徳を積んどこw
10時スイッチの取り合いになるんでしょうかね。
小田急って名前の会社だけど、実際はもっと先の静岡とか天竜とか浜松とか、そこら辺まで延伸考えて線路引いたんじゃないんですかね。小田原駅の構造と、線路の進行方向を考えるに、東海道線とガチのバトルをするつもりで引いた感じがするんです。近鉄とかも東京まで線路を伸ばすつもりだったから近畿日本鉄道って名前にしたわけだし、小田急も下手したら東海急行鉄道みたいな名前になっていたんじゃないですかね。
それはあるかもですね。問題は、昭和初期の時点では丹那トンネルが開通していなくて、小田原から西に伸ばすには、熱海から伊豆ぐらいに限られていたことがあったことですね、小田急が伊豆急になっていたことなんかもあったりして。
いきなり小田原から新宿まで繋がってんのすごいな
一気ですね。小田急は詳細版を計画しています。楽しにしていてください。
元々水力発電でガッポガッポしてた会社だったから、当初は南側の東武鉄道みたいになってたんじゃないかなと思われる。小田原急行とは言うけれど、実際は静岡県入って浜松ぐらいまで延ばす計画あったんじゃないですか?名鉄が浜松まで延伸計画があったみたいなので、それで大阪―新宿まで私鉄だけで行けることになる訳ですし。
@@asokai2346だったら箱根と沼津の間でアプト式とか粘着運転して、静岡で静鉄の線路走ってそこから豊橋の名鉄まで繋がってそうですねw
新宿から小田原まで一気に開業させたんだ
しかも、ルートも今と比べてもほとんど変わってない
初っ端からすごいな…
そうなんです。動画としては面白みが減ってしまうんですが・・・
Map Animation まいど舞香 いえいえ、動画見てて面白かったですよ!
5分間 早送りやスキップせず見ちゃいました!!
それはよかったです!
ありがとうございます。
新百合ヶ丘開業ぐらいから記憶がある。各駅が柿生で退避しなくなったことも覚えている。いつだったか、柿生の待避線の線路が取り除かれた。新原町田が町田になったのはその後だと思ってたけど、順番が逆だった。ある日、営団の車両が走って来たときはびっくりしたな。ちょうど、千代田線との乗り入れが始まった日だった。
今は関西でお京阪沿線に住んでるけど、小田急のことは忘れたことがない。と言うか、忘れられない。
わたしは仕事でよく小田急に乗るんですが、バラエティに富んだ路線ですね。いつも楽しいです。
懐かしいです。貴重な動画ありがとう。特定区間が複々線になる前に引っ越してしまったので、通勤は痛勤でした。新百合を過ぎたら代々木上原までは自転車の方が早いぐらいのスピードでしたから。今は70駅だと思いますが、はるひ野駅が開業するかなり前にスタンプラリーがあって、当時の69全駅を制覇したのは、今となってはいい思い出です。柿生から新百合に向かって左側、桜並木があったと思いますが、もうすぐ季節です。小田急を楽しんでくださいね。
@@伏水-y8sさん、ありがとうございます。
まだ具体的な時期は決まっていませんが、この路線図は改良版を作る予定があります。
改良版では、複々線、複線、単線の区別を行う予定です。楽しみに待っててくださいね。
小田急のロマンスカーは片瀬江ノ島〜新宿まで乗車しました。小田急30000形のEXEでした。相模大野駅で併合して10両編成になります。車内販売も充実してました。JR四国の8000系の特急が岡山方面からのしおかぜ号と高松方面からのいしづち号が併合する感じぽいです。相模大野駅に大野総合車両所の車両工場があるのは予讃線と土讃線の分岐駅の多度津駅みたいに多度津に車両工場がある感じぽいです。昔ムーンライト松山ムーンライト高知は多度津で併合して京都まで行きました。琴平から高松はJRとことでんで行けます。藤沢から新宿もJRと小田急で行きます。
小田急の分割・併合は、以前は急行でもしていました。
今は特急だけなんですね。
学生時代に湘南台に1年住んでいたので、懐かしく拝見させていただきました
湘南台は便利な所ですね。
駅前に公園まであって、環境も良さそうに見えました。
ロマンスカーで沼津行ったことあります。
当時のあさぎり号ですね。沼津乗り入れの復活は無理かなあ。
悲しいです。
@@あおきぶんしろうさん、確かに。
今後の小田急に望む事!
①2022年10月からの障害者専用ICカード登場に基づき…ロマンスカー乗車券も半額の対象。
②フリーパスで小田急東京メトロ都営地下鉄フリーパス(全駅乗降可能)及び二日間券の誕生。
③東急から田園都市線の中央林間~海老名間の延伸希望の際は許す事!
④ロマンスカーふじさん号の運転を沼津直通運行を復活させ、沼津発の静岡ライナーとの接続に繋げ…名古屋迄へと行く光を与える事。
これらのサービスが実現したら、というか、ここでは小田急電鉄には届かないので、小田急電鉄に直接要望を出してみたらいかがでしょうか。
一度…小田急には言いましたが『今後の参考にさせて戴きます!』と言われました。
こういうのは…『皆様の協力が無いと実現しないので、共感が一致したら…是非小田急に呼び掛けを!』と思い、メッセージとして記載させて戴きました…申し訳御座いません。
@@BanjohTurugi5618さん、わたしには文面から事情が読み取れませんでした。申し訳ありません。メッセージとしてであれば、理解できました。あとはどのくらいの方が共感されるかですね。。
開業時から既に新宿と小田原が繋がってるのもすごいけど、大東急の傘下になっても駅名改称されずに現在までその名を残し続ける小田急相模原駅もすごい
全く気が付きませんでした。この路線図は改訂の予定があるので、もう一度見直してみます。
母は旧友に会う為に小田原に行っています。そう言えば小田原方面と言えば、新松田駅〜小田原駅間各駅停車的な急行が廃止され、快速急行と差別化を図る為、快速急行→新松田駅〜小田原駅間ノンストップ、急行→新松田駅〜小田原駅間開成駅だけ停車
となりましたね。
急行って、記憶モードですけど、本厚木~新松田間で各駅停車をしていたようね・・・
@@nizeck
今もなお本厚木駅〜新松田駅間は特急ロマンスカー以外は各駅停車ですよ。
こういう毎日何気なく使っている路線の歴史ってイイですよね
憶えてますよ。向ヶ丘遊園モノレール、新原町田、新百合ヶ丘&多摩線・・・
人生の大半を小田急沿線で過ごしました。
今は物理的に離れてしまいましたが、心はいつも共にあります。
この曲はいつ聴いてもいいですよね。
何ていう曲ですか?
@@あきら-p9d ロマンスをもう一度です。
編集うまっ
鶴巻→鶴巻温泉
2回変わったんですね〜
みたいですね。戦争と関係してるかな。
名前変えたい
確かだけど、戦時中に「温泉」とつく駅があるのを当時の軍部が嫌ったようです
特に小田急沿線には軍の通信学校などがあったので「鶴巻温泉駅」という駅名があるのが嫌だったのではないかと
ある本に書いてありました
この度、アカウントをブランドアカウントにしました。
そのためかどうか分かりませんが、各動画のコメント欄の返信が消えてしまいました。
皆様には大変申し訳ありませんが、どうかご了承願います。
小田急は一時期、東急に併呑されていたのか。知らなかった。
相武台前で生まれて63年、小田急線を使い始めて48年、知らない事ばかりで驚きました。相武台前の名称遍歴は知っていましたが、戦前の駅名はさすがに知りませんでした。お気に入りに追加しました。
大秦野と大根の改名って割と最近なんだな
mori bombyx 様
大秦野は、大秦野カントリークラブがあります。
大根は、秦野市立大根中学校、秦野市立大根小学校、秦野市立幼稚園で名前が残っています。
BGMが小田急ならではですね!この曲ほんとカラオケで十八番の曲として歌ってますw
FN CF 私も同じくカラオケの十八番の曲です
そもそもなぜ新宿と小田原を結ぼうとしたんでしょうね
言われてみれば、そうですね。必然性が今一つ見つかりませんね。
Map Animation まいど舞香 いやなかったら途中が鉄道空白地帯すぎる
町田辺りまでは分かるのですが、終点を小田原に据えたところですね。
小田原線は今では欠かせない路線になっていますが、わたしは江ノ島線が先にできていても不思議ではなかったかなとも思います。
小田急がなくてもあの盆地を有効活用
する鉄道会社はいるのではないのでしょうか
なんというか説明しづらい感情ですが
(鉄道のルートを考察すると
よく胸の中を通り過ぎる感情)
そこを通す必然性を感じるというか
または小田急のアイデンティティを感じるというか……
ちょうどよい場所に東海道メインルートとは
離れたところに土地があり
小田急側としてもも最終的には終着点をどこか
いいところにおいときたいと考えたときに
小田原までつなぐことができたのは
むしろ妥当と思えると勝手に感じてますw
しかもそれがあってこその箱根まで
つながる小田急ですからw
小田急が無かったら、もしかしたら神奈川の県央地域ど田舎だった説
カラオケでよく歌う曲だ!
この歌、カラオケもあるんですね。
こんばんは、DAMのカラオケに入ってますよ。
す、スゲェ~👍 鳥肌立ってしまいました。感動したので、もう少しゆっくり見たいですねぇ。
1987年国鉄からJRに無言で変わってた件()まぁいうまでもないけど
相鉄ライムグリーンが本厚木まで乗り入れてたのに動画になくて残念
改良版を検討中ですが、その際には採り入れたいと思います。
なお、相鉄の動画には入っています。
小田急の火災怪我人がいなくてよかったですよね
まいど舞香 それと休日ということ
この歌知ってます❗懐かしい(笑)
凄い…小田急って最初に一気に新宿〜小田原を開業させたんだ…
ちなみにJR常磐線との直通運転開始は2016年ではありません。(開始した年はわかりませんが少なくとも2016年より前からありました。)
あ、メトロ車のみの運転は入れなかったのですね。小田急車がJR常磐線に乗り入れ始めたのは確かに2016年〜ですね。
2018年ダイヤ改正されました
まいどさん名鉄路線図てありますか???
10月17日RUclipsのエラーはありましたか?
なるほど私なら突然でてびっくりしました
アイコンの謎の女の人すこ
駅名だいぶ変わった。
田園都市線が中央林間〜海老名まで延伸されたり、唐木田〜相模原まで延伸されるのを期待してます
すごい話です。一気に、しかも確か複線で小田原線を開業したんですよね。
正確には、最初の開通では単線区間が残っていたようですが、短期間のうちに複線化したと思います。
なるほどありがとうございます!
今年の3月のダイヤ改正、最悪ですね。新百合ヶ丘での乗り換えが超絶めんどくさく、快速は登戸に停車。もっと町田相模原近辺の客を大事にしろっての
あ
京急の快速特急もそうでしたが、種別の「大増発」というのは停車駅の増加を意味するもの。今回は朝ラッシュ時の快急大増発に伴う停車駅増加が登戸だけとはまだ良いほうでしょう。